この番組が見たい!いますぐ簡単お申込み!
週末の一挙放送/深夜の連続アワー

しん こがらしもんじろう

新・木枯し紋次郎

前作からおよそ4年の歳月を経て製作された新シリーズ。放送局がフジテレビから東京12チャンネル(現、テレビ東京)へと移った。それに伴い、新たな作品イメージが模索され、主題歌も一新、当時CM監督として有名だった大林宣彦がタイトルバックの演出を手がけ、オプチカル合成をふんだんに駆使しての空想的な映像は必見。また本編の監督には森一生、安田公義ら大映の映画監督に加え、神代辰巳、藤田敏八が参加。さらに主演の中村敦夫も3本演出している。

番組情報

出演 中村敦夫 ほか
ゲスト出演
監督 (演出)藤田敏八神代辰巳安田公義黒田義之中村敦夫太田昭和 ほか
原作
脚本
放送・公開年 1977
放送時間 46分
放送話数 全26話
※作品の放送時間は目安の時間となります。正確な放送時間は放送日の1週間前に表示されます。放送時間は本編のみの時間となります。
この番組が見たい!いますぐ簡単お申込み!

あらすじ

上州新田郡の貧しい農家に生まれた紋次郎(中村敦夫)は、10歳のときに故郷を捨て、その後一家は離散したという天涯孤独の身。いつしか無宿渡世の世界に足を踏み入れ、長楊枝をくわえてあてどのない旅を続けている。何事にも関わりを避ける紋次郎だが、行く先々で事件に関わることになる……。

この番組のご視聴はこちらから!WEBや電話から簡単お申込み!この番組のご視聴はこちらから!WEBや電話から簡単お申込み!

放送スケジュール

話数 タイトル 放送日 時間
#1 霧雨に二度哭いた 2025年6月16日(月)
#2 年に一度の手向草 2025年6月16日(月)
#3 四つの峠に日が沈む 2025年6月17日(火)
#4 雷神が二度吼えた 2025年6月17日(火)
#5 賽を二度振る急ぎ旅 2025年4月6日(日)
2025年6月18日(水)
#6 三途の川は独りで渡れ 2025年4月6日(日)
2025年6月18日(水)
#7 四度渡った泪橋 2025年4月13日(日)
2025年6月19日(木)
#8 念仏は五度まで 2025年4月13日(日)
2025年6月19日(木)
#9 旅立ちは三日後に 2025年4月20日(日)
2025年6月20日(金)
#10 鴉が三羽の身代金 2025年4月20日(日)
2025年6月20日(金)
#11 笛の流れは三度まで 2025年4月27日(日)
2025年6月23日(月)
#12 朝霧に消えた女 2025年4月27日(日)
2025年6月23日(月)
#13 明日も無宿の次男坊 2025年5月4日(日)
2025年6月24日(火)
#14 白刃を縛る五日の掟 2025年5月4日(日)
2025年6月24日(火)
#15 人斬りに紋日は暮れた 2025年5月11日(日)
2025年6月25日(水)
#16 二度と拝めぬ三日月 2025年5月11日(日)
2025年6月25日(水)
#17 女が二度泣く水車小屋 2025年5月18日(日)
2025年6月26日(木)
#18 砕けた波に影一つ 2025年5月18日(日)
2025年6月26日(木)
#19 女郎にはたった一言 2025年5月25日(日)
2025年6月27日(金)
#20 甲州路の黒い影 2025年5月25日(日)
2025年6月27日(金)
#21 命は一度捨てるもの 2025年6月1日(日)
#22 鬼が一匹関わった 2025年6月1日(日)
#23 笹子峠の月に映えた 2025年6月8日(日)
#24 虚空に賭けた賽一つ 2025年6月8日(日)
#25 生国は地獄にござんす 2025年6月15日(日)
#26 お百度に心で詫びた紋次郎 2025年6月15日(日)

時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

新・木枯し紋次郎(C)C.A.L

※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

※番組表PDFをご覧になる際は、最新のAdobe Acrobat Readerをご利用ください。

時代劇専門チャンネルお客様窓口
時代劇専門チャンネルお客様窓口
姉妹チャンネル 日本映画専門チャンネル 日本映画専門チャンネル

キャンペーン・PR

  • スカパー!
  • スカパー!プレミアムサービス
  • J:COMタブレット端末実質0円
  • ひかりTV新規加入キャンペーン

OSZAR »